脂質異常症を予防しよう

予防

脂質異常症になりたくなければダイエットと運動!

脂質異常症って何?

脂質異常症って漢字が並んでいて難しそうですよね。聞いたことないという人も多いでしょう。まず脂質っていうのは水に溶けないもののことで身体の中でいうと主にコレステロール、脂肪になります。

ラーメンのチャーシューの油とかってドロドロですよね。あれがめちゃくちゃ美味しいんですけど、脂質異常症というのは血液が豚骨ラーメンみたいにドロドロになってしまう病気です🙄

とんこつラーメンのイラスト

原因としては生活習慣が多いです。喫煙や怠惰な生活習慣、暴飲暴食、運動不足といったところがほとんどです。

しかしたまに遺伝性の人もいてて、これを家族性高コレステロール血症と言います。親がこれだという人はすぐに病院で調べてもらった方がいいです💦

あとはもし目の周りやアキレス腱の周りに黄色腫と呼ばれる黄色い腫れがある人もすぐに病院で診てもらいましょう。コレステロール高すぎて目やアキレス腱の周囲にコレステロールが蓄積してしまうんです。放っておくと突然死してしまうかもしれません😱

脂質異常症になると怖いこと

血液がドロドロになります。まさに豚骨ラーメン、まぜそばですね🙄ドロドロになることによって生じる疾患を動脈硬化性疾患と言いますが、代表的なものは心筋梗塞、脳梗塞になります。おや?どこかで聞いたことはありませんか?😳

高血圧症の時と同じ病気になってしまうんです。高血圧症を予防しよう!高血圧に関してはこちらでお話ししているので是非ご覧ください。

どろどろの血で詰まった血管のイラスト

血液の中がドロドロになって〜

血栓のイラスト

血管が詰まってしまうんですね。これが心臓で起これば心筋梗塞、脳で起これば脳梗塞です。

後は中性脂肪が高すぎると膵臓の炎症を起こすリスクです。急性膵炎なんていったりしますがみぞおちがめちゃくちゃ痛くなります。ここまでに至ってしまう前にちゃんと予防しましょうね😌

脂質異常症を予防するためにすべきこと

もしタバコを吸っている人がいたら禁煙は必須です🚭 禁煙の秘訣はこちらをご覧ください 健康を維持するために絶対にすべきこと1選!

次にすべきことは食事と運動など生活習慣を改善させることです。今回は科学的に正しいダイエット法について書いていきたいと思います!

ダイエットって難しいですよね、続かないですよね、そして結局痩せないですよね。僕はお金をかけてダイエットするのは好きじゃないので無料で出来る、科学的に正しいダイエット法をお伝えします。簡単、すぐ痩せる🎶なんて謳っているものは大抵うまくいきませんしうまくいってもリバウンドします。正しく痩せるにはある程度時間はかかります⏳

消費カロリー = 摂取カロリーの時、体重は増えも減りもしません。

消費カロリーが摂取カロリーより大きいと体重は減っていきます。つまり体重を減らすには消費カロリーを大きくして摂取カロリーを小さくすればいいのです。

そして1キロ痩せるのになんと7200キロカロリーもマイナスにしないといけません🔥 ご飯お茶碗一杯が約234キロカロリーくらいです。だから1ヶ月毎日ご飯お茶碗一杯我慢できればやっと1キロ減る計算です。

消費カロリーを大きくする方法🔥

一つは有酸素運動です。1週間に180分運動しましょう✨ウォーキングでもランニングでもプールでもいいです。スポーツの趣味がある人はそのまま続けて下さい。一回60分の運動なら週3回で達成です。

習慣化してしまえば簡単ですがそれまでが難しいですよね💦 お気に入りのエクササイズ系のYouTuberをみつけて家で毎日30分エクササイズなどは運動習慣のない人も始めやすいと思います。

マット運動のイラスト「でんぐり返し」

僕自身はフルマラソンを走ると決めてからは週4回程度仕事終わりにランニングするようにしています。何か目標を決めてしまうのも人間が頑張れる理由のひとつですよね🎶

運動には色んなメリットがあります。見た目の若さの維持、病気になりにくい、あと自己肯定感も上がりますよ✨

もう一つは筋肉をつけることです💪

筋肉をつけると何がいいか?基礎代謝が上がるんですよ。そこまで爆発的に増えるわけではないですが脂肪の約3倍程度、この世に存在しているだけで筋肉はカロリーを消費してくれます。

筋肉をつけると体重が重くなると思う方がいらっしゃるかもしれませんが、安心してください!そんな簡単に筋肉はつきません🤣 そして実際ついたとしても見た目は良くなります🎶

ボディビルダー程のマッチョは必要ないと考えていますが、適度な筋肉は男女共に魅力的だと思いますよ💪

ではどうすれば良いか、これもお気に入りyoutuberでもいいです。調べるのがめんどくさいという方はスクワット、腕立て伏せ、背筋、腹筋をちゃんときついと感じるやり方で10回ずつして下さい。これを3セットです。これくらいなら出来る気がしませんか?

プロテインシェイカーのイラスト

そしてプロテインを飲みましょう。タンパク質は筋肉を作るだけでなく、内臓や皮膚、髪の毛もタンパク質から構成されています。免疫系にも重要な役割を果たすので免疫も強くなります。体重X1.2〜2.0gくらいは1日に取りたいですね。でも正直グラムとか測るの面倒臭いと思いますので、朝夕にプロテインを規定の量だけ飲んでください。これで概ね大丈夫です🤣

摂取カロリーを小さくする方法

とにかく食べる量を減らします!!!!!食べる量を減らすと次の食事の時にお腹が空いてるので食事がすごく美味しく感じられますよ😆 空腹は最高のスパイス🎶

さらにプロテインを飲むと満腹感が出るので効果的です。僕自身も飲み始めてからお腹があまり減らなくなりました。プロテインを飲むと満腹感を促すホルモンが分泌されるのと、タンパク質は消化吸収に時間がかかるので満腹感が持続します。

必然的に総摂取カロリーが減るというわけですね✨

あとは炭酸水もおすすめですね。お腹の中でシュワシュワして膨れるので満腹感が得られます。ガムを噛んで咀嚼により満腹感を得るのも一つでしょう。

そして1番大事なことは毎日同じ時間に体重計に乗って下さい。これは必須です。1日ごとに一喜一憂するのではなく2週間でマイナス0.5kgこれを目指して下さい。1日くらいは付き合いで飲み会など増える日があっても仕方ありません。2週間後にマイナス0.5kgでは少なく感じるかもしれませんが、3600キロカロリーを我慢もしくは消費することが出来たのですからあなたはすごいです✨✨✨

これを2ヶ月すればマイナス2キロです。ここまでくるとダイエットの習慣が身につき、達成感を感じられていると思いますのでもう大丈夫でしょう。おめでとうございます!!!

これであなたも病気にならない肉体を手に入れて見た目もよくなるので人生最高ですね💪✌️

コメント

タイトルとURLをコピーしました